ito-pro伊藤でございます。
6月26日に社内で指針発表をさせて頂きました。
12期目に突入したという事で、12期目の指針書を持ち、皆で話し合い、各自の3年後と10年後の目標を発表し社内で共有できるようにしました。
理念:地域、人に喜ばれる人材を育成し地域社会の発展に貢献する。
ito-proのスタッフである以上、地域社会の発展に貢献しなければなりません。そして人材を育成する会社です。2019年11月と2020年3月に2名の若い社員が増えました。
一人は25歳 初めての就職 もう一人は転職で2つ目の会社の20歳 共に男性です。
彼らに地域社会の発展に貢献する。と言ってもピンとこない、綺麗事にしか聞こえない年齢かもしれませんが、いつか気が付ける様に私は育てていくつもりです。
入社当初は夢を聞くと答えれない2人が今では3年後の目標、10年後の目標を言えるようになっています。小さかろうが、大きかろうが夢は夢 一つでも言える様になっていたら本当に嬉しく思います。
工務店の社員の知恵、力、技術は大きな災害、震災等で活躍出来る力が備えつきます。
そして能力があるのに知らないふりはしてはいけません。私達ito-proスタッフは地域での災害、震災で大きな活躍が出来る会社と私は信じています。
だからこそ、今後は人材を育成する会社となっていきます。

12期目指針発表
安城注文住宅
株式会社ito-pro 代表取締役 伊藤昌悟
安城注文住宅
刈谷注文住宅